CockpitでRHELをかんたん操作

Red Hatの森若です。 普段あまり使わないソフトウェアや操作について、コマンドラインで処理するのはとっつきにくいものです。ソフトウェアによっては機能拡張を活発にしているものもあり、既存の機能はよく使うけれど新機能にはあまり馴染みがないというケ…

Red Hat Insightsとは?

(追記) もう少し説明を拡充した記事を以下に書きました。動画ではなく文章で読みたいひとはこちらをごらんください。 rheb.hatenablog.com Red Hatの森若です。 Red Hatのサポート部門には日々大量の相談が寄せられます。 ご相談をうける質問の中には、世界…

アイデンティティ管理(17)「ホストは絶対リネームできません!」

*本記事は「Red Hat Enterprise Linux Blog」に掲載された記事を翻訳したものです原著:「I Really Can’t Rename My Hosts!」執筆:Dmitri Pal翻訳:ソリューションアーキテクト 森若 和雄 こんにちは!今回は、アイデンティティ管理上の複雑な問題を解決す…

レッドハットのパートナー【5】Red Hat OPEN に関する説明と利用手順 その2

こんにちは、ソリューションアーキテクトの岡野です。 今回は、OPEN の有益なコンテンツの一つである、オンラインLAB (OPENTLC) の利用方法についてご説明したいと思います。OPENTLC には、以下のような特徴があります。 OPEN トレーニングでの利用を想定し…

レッドハットのパートナー【4】Red Hat OPEN に関する説明と利用手順 その1

こんにちは、ソリューションアーキテクトの岡野です。 今回は、Red Hat Connect で提供されているトレーニングの仕組み「Red Hat OPEN」 について、その概略と利用方法をご紹介します。 Red Hat OPEN は「Red Hat Online Partner Enablement Network」の略で…

レッドハットのパートナー【3】Red Hat Connect の利用方法

こんにちは、ソリューションアーキテクトの岡野です。 今回は、Red Hat Partner Connect (以下、Connect)の利用方法についてご説明します。 Connect を利用するには、以下の手順が必要となります。 Red Hat アカウントを作成する Red Hat アカウントをご自…

レッドハットのパートナー【2】パートナー専用サイト「Red Hat Connect」とは?

こんにちは、ソリューションアーキテクトの森若です。 今回は、レッドハットのパートナー専用Webサイト「Red Hat Connect」についてご紹介します。 レッドハットのパートナーが利用できる各種の特典へは、Red Hat Connect というWebサイトを窓口としてアクセ…

レッドハットのパートナー【1】制度とメリット

こんにちは、ソリューションアーキテクトの森若です。 今回から5回にわたり、レッドハットのパートナー制度について、またパートナーになるとどのようなメリットがあるのかについてご紹介していきます。 レッドハットでは、パートナープログラムを導入してい…

アイデンティティ管理(16)なぜアプリケーションに直接LDAPの設定を行うのではなくSSSDを使うのか?

*本記事は「Red Hat Enterprise Linux Blog」に掲載された記事を翻訳したものです原著:「Why Use SSSD Instead of a Direct LDAP Configuration for Applications?」執筆:Dmitri Pal翻訳:ソリューションアーキテクト 森若 和雄 以前の投稿「アイデンティ…

アイデンティティ管理(15)IpsilonとKeycloak

*本記事は「Red Hat Enterprise Linux Blog」に掲載された記事を翻訳したものです原著:「Red Hat Federation Story: Ipsilon & Keycloak… a “Clash of the Titans”」執筆:Dmitri Pal翻訳:ソリューションアーキテクト 森若 和雄 しばらく前にオープンソー…

アイデンティティ管理(14)アイデンティティ管理とアプリケーションの統合

*本記事は「Red Hat Enterprise Linux Blog」に掲載された記事を翻訳したものです原著:「Identity Management and Application Integration」執筆:Dmitri Pal翻訳:ソリューションアーキテクト 森若 和雄 アイデンティティ管理ソリューションはシステム、…

アイデンティティ管理(13)なぜ間接統合の方がよいのか?

*本記事は「Red Hat Enterprise Linux Blog」に掲載された記事を翻訳したものです原著:「Why is Indirect Integration Better?」執筆:Dmitri Pal翻訳:ソリューションアーキテクト 森若 和雄 昨年の記事で(訳注: この記事のオリジナルは2016年3月、参照…

アイデンティティ管理(12): いつ移行するか: Red Hat Identity Management と サードパーティのソリューション

*本記事は「Red Hat Enterprise Linux Blog」に掲載された記事を翻訳したものです原著: When to Migrate: Red Hat Identity Management vs. Third-Party Solutions執筆:Dmitri Pal翻訳:ソリューションアーキテクト 森若 和雄 ここ数カ月、多くのお客様と…

アイデンティティ管理(11)ワンタイムパスワードを利用した二要素認証

*本記事は「Red Hat Enterprise Linux Blog」に掲載された記事を翻訳したものです原著:「Identity Management and Two-Factor Authentication Using One-Time Passwords」執筆:Dmitri Pal翻訳:ソリューションアーキテクト 森若 和雄 二要素認証、もしく…

アイデンティティ管理(10)アイデンティティ管理と証明書

*本記事は「Red Hat Enterprise Linux Blog」に掲載された記事を翻訳したものです原著:「Identity Management and Certificates」執筆:Dmitri Pal翻訳:ソリューションアーキテクト 森若 和雄 Red Hat Enterprise Linux の アイデンティティ管理(IdM)は…

アイデンティティ管理(9)Identity ManagementとRed Hat Directory Serverのどちらを使う?

*本記事は「Red Hat Enterprise Linux Blog」に掲載された記事を翻訳したものです原著:「Identity Management or Red Hat Directory Server – Which One Should I Use?」執筆:Dmitri Pal翻訳:ソリューションアーキテクト 森若 和雄 Red Hatは、アイデン…

アイデンティティ管理(8): 直接統合か、間接統合か?

*本記事は「Red Hat Enterprise Linux Blog」に掲載された記事を翻訳したものです原著:「Direct, or Indirect, that is the Question…」執筆:Dmitri Pal翻訳:ソリューションアーキテクト 森若 和雄 前回の投稿(英語原版)では、RSA セキュリティカンフ…

アイデンティティ管理(7)SSSDか、winbindか

*本記事は「Red Hat Enterprise Linux Blog」に掲載された記事を翻訳したものです原著:「SSSD vs Winbind」執筆:Dmitri Pal翻訳:ソリューションアーキテクト 森若 和雄 以前の投稿(「アイデンティティ管理(4)直接統合オプションの概要」) で、Samba …

アイデンティティ管理(6)Active Directory と Identity Management(IdM)の信頼関係 – ユーザー情報はどこにある?

*本記事は「Red Hat Enterprise Linux Blog」に掲載された記事を翻訳したものです原著:「Active Directory and Identity Management (IdM) Trusts – Exactly Where Are My Users?」執筆:Dmitri Pal翻訳:ソリューションアーキテクト 森若 和雄 アイデンテ…

アイデンティティ管理(5)Identity Management(IdM) によるActive Directoryとの間接統合の概要

*本記事は「Red Hat Enterprise Linux Blog」に掲載された記事を翻訳したものです原著:「Overview of Indirect Active Directory Integration Using Identity Management (IdM)」執筆:Dmitri Pal翻訳:ソリューションアーキテクト 森若 和雄 Linux/UNIXシ…

アイデンティティ管理(4)直接統合オプションの概要

*本記事は「Red Hat Enterprise Linux Blog」に掲載された記事を翻訳したものです原著:「Overview of Direct Integration Options」執筆:Dmitri Pal翻訳:ソリューションアーキテクト 森若 和雄 前回の記事(アイデンティティ管理(3):統合における着眼…

アイデンティティ管理(3)統合における着眼点

*本記事は「Red Hat Enterprise Linux Blog」に掲載された記事を翻訳したものです原著:「Aspects of Integration」執筆:Dmitri Pal翻訳:ソリューションアーキテクト 森若 和雄 前回の投稿(「アイデンティティ管理(1)現在の企業システムにおける相互運…

アイデンティティ管理(2)相互運用上のギャップを埋める

*本記事は「Red Hat Enterprise Linux Blog」に掲載された記事を翻訳したものです原著:「Closing the Integration Gap」執筆:Dmitri Pal翻訳:ソリューションアーキテクト 森若 和雄 この記事は、LinuxシステムをActive Directory(AD)環境に統合するこ…

アイデンティティ管理(1)現在の企業システムにおける相互運用上の課題

*本記事は「Red Hat Enterprise Linux Blog」に掲載された記事を翻訳したものです原著:「An Introduction to Interoperability Challenges in the Modern Enterprise」執筆:Dmitri Pal翻訳:ソリューションアーキテクト 森若 和雄 これから数回にわたって…

* 各記事は著者の見解によるものでありその所属組織を代表する公式なものではありません。その内容については非公式見解を含みます。