ROSA

Red Hat OpenShift Service on AWS (ROSA)を無料で試してみよう

OpenShift Advent Calendar 2023/AWS Containers Advent Calendar 2023の12/14の記事です。 Red Hatの小島です。 2023年12月に、Managed OpenShiftサービスの1つであるROSAを無料で試せるROSA Hands-on Experienceというサービスがリリースされました。本記…

ROSAでスポットインスタンスを使う

こんにちは、Red Hatでソリューションアーキテクトをしている石川です。 今回はROSAで使用することができるスポットインスタンスについて紹介していきたいと思います。 そもそもROSAとは何かについて知りたいという方はこちらの過去記事をご参照下さい。 rhe…

マネージドOpenShiftクラスタ(ROSA)をWebコンソールから作成する

本日の記事はOpenShiftのマネージドサービスのひとつであるRed Hat OpenShift Service on AWS(ROSA)を、レッドハットが提供するRed Hat Hybrid Cloud Console(いわゆるWebコンソール)からウィザード形式でクラスタをデプロイする手法をご紹介します。ROSAは…

AWS STSを使ったROSAのデプロイ

こんにちは、Red Hatでソリューションアーキテクトをしている石川です。 これまでにも何度かこちらのブログでROSA(Red Hat OpenShift on AWS)についての記事を扱ってきましたが、今回はAWS STSを使ったROSAのデプロイについてご紹介したいと思います。 過…

マネージドOpenShiftサービス、ROSA上に作るプライベートなOpenShiftの使い方

クラウドインフラ全般を担当しているソリューションアーキテクトの伊藤です。 このRed Hat Engineers Blogでは何度かROSAについてご紹介する記事が投稿されていますが、 ROSAはマネージドサービスなのでWeb公開前提のサービスだとお考えではありませんか? R…

マネージド OpenShift サービス ROSA(ろさ) の構成を覗いてみる

こんにちは、Red Hat版のKubernetes である、OpenShift を担当しています。花田です。 前回は、OpenShift の AWS上のマネージドサービスであるROSAの cluster を作成する。 独自の概念であるMachinepoolという概念を使って、Worker Nodeを使いしてみて、その…

AWS上でのマネージド OpenShift サービス ROSAの提供開始 / 使い方

こんにちは、OpenShift を担当しています、花田です。 2021/3/31 より、Red Hat 版の Kubernetes である OpenShift のマネージドサービスである ROSA (ろさ/ろーさ:Red Hat OpenShift Service on AWS ) の提供が、AWS上で開始されています。 OpenShiftは、…

* 各記事は著者の見解によるものでありその所属組織を代表する公式なものではありません。その内容については非公式見解を含みます。