Red Hat Application Foundations

Debezium JDBC Sink Connector を使ってみる

レッドハットのソリューションアーキテクトの森です。 Red Hat build of Debezium 2.5.4 が先日リリースされました。 Debezium を使うと、データベース内のデータやスキーマの変更をチェンジイベントとして取得し、AMQ Streams(Apache Kafka)のトピックに格…

忘れていませんか?APIの見える化

こんにちは。Red Hatでソリューションアーキテクトをしている杉本 拓です。 API基盤の導入を検討されているお客様は多くいらっしゃるかと思いますが、APIを活用していくためには、組織内にどのようなAPIが存在するのか、APIを簡単に発見することができ、そし…

Application Services Newsletter 2023年1月号記事

Red Hat のソリューションアーキテクトの森です。 Red Hat にはクラウドネイティブアプリの開発に役立つ、ソフトウェアのラインナップが充実していることをご存知ですか? ここでは、それらのソフトウェア [Red Hat Application Services] に関する注目ニュ…

Application Services Newsletter 2022年11月号記事

Red Hat のソリューションアーキテクトの伊藤です。 Red Hat にはクラウドネイティブアプリの開発に役立つ、ソフトウェアのラインナップが充実していることをご存知ですか? ここでは、それらのソフトウェア [Red Hat Application Services] に関する注目ニ…

OpenShiftを利用したSAP S/4HANAと他システムとのデータ連携

レッドハット ソリューションアーキテクト石倉です。 この記事は、RED HAT BLOG のブログ記事、Integrating SAP with other applications using Red Hat OpenShift の翻訳記事です。 S/4HANA を始めとする SAP 社が提供するアプリケーションのランドスケープ…

Application Services Newsletter 2022年10月号記事

Red Hat のソリューションアーキテクトの杉本です。 Red Hat にはクラウドネイティブアプリの開発に役立つ、ソフトウェアのラインナップが充実していることをご存知ですか? ここでは、それらのソフトウェア [Red Hat Application Services] に関する注目ニ…

アプリケーション・モダナイゼーション: マイクロサービス間のデータ同期

レッドハットのソリューションアーキテクトの森です。 マイクロサービスについて、前回はそのアーキテクチャの概要から利点、そして課題についてまとめました。今回はマイクロサービス間のデータ同期の手法についてご紹介していきます。 前回の記事はこちら…

Application Services Newsletter 2022年9月号記事

Red Hat のソリューションアーキテクトの瀬戸智です。 Red Hat にはクラウドネイティブアプリの開発に役立つ、ソフトウェアのラインナップが充実していることをご存知ですか? ここでは、それらのソフトウェア [Red Hat Application Services] に関する注目…

MTAを使用してWebLogic/WebSphereからJBoss EAPへの移行を検討する

Red Hat のソリューションアーキテクトをしている瀬戸です。 このたびJBoss EAPや他のJavaアプリケーションサーバーが依存しているJava EE/J2EE仕様がJakarta EE仕様と名前を変えてリリースされます。 前回の大きな仕様変更が行われたのはJava EE 8が2017年9…

製品ごとのセキュリティリスクの調査

こんにちは、Red Hat の Middleware Technical Account Manager のイアンです。 Red Hat Security Data ページに提供されている daysofrisk.pl というスクリプトがご存知でしょうか?このスクリプトを使っていただくと、特定の製品のセキュリティ更新の数と…

Open Hybrid Cloud Week 2022が6月14日(火)〜 17日(金)に オンラインイベントとして開催されます。

ソリューションアーキテクトの瀬戸です。 直近となりますが、Open Hybrid Cloud Week 2022が6月14日(火)〜 17日(金)に オンラインイベントとして開催されます。 大きく分けて前半2日がセッション、後半2日がハンズオンとなっております。 ohc.redhat-event.c…

* 各記事は著者の見解によるものでありその所属組織を代表する公式なものではありません。その内容については非公式見解を含みます。