Community
セキュリティブログの紹介です。 リモートワーク、オープンソースの記事中心です。
赤帽エンジニアブログをご覧頂いているみなさん、めりーくりすます。Red Hatのさいとうです。赤帽エンジニアブログのAdvent Calendar 2019最終日の記事はAnsible AWXです。だってみんな使ってるもんね! Hello! New UI! 2020年のいつ頃かは未定ですが、AWXの…
めりーくりすます。Red Hatのさいとうです。この記事はAnsible 2 Advent Calendarの12月25日のエントリです。 前回の記事に引き続き、2回めの今回は、実際にAWXのコードを修正して規定のテストを実施し、アップストリームのAWXプロジェクトにPull Requestを…
2019年ももうおしまいですね。進捗いかがですか? この記事はAnsible Advent Calendar 2019の25番目の記事です。僭越ながら、Ansible Advent Calendar 2019の最終日に投稿させていただきます。 2019年も参加者の皆さんのおかげで、あらゆる形でコミュニティ…
Red Hatのさいとうです。この記事はAnsible 2 Advent Calendarの12月4日のエントリです。 今回(12/4)と次回(12/25)の2回の予定で How to contribute - AWX と題して、Ansible TowerのアップストリームプロジェクトであるAWXにコードをコントリビュートする…
こんにちは、Red Hatの森(@mosuke5)です。 昨日(7/17) にRHCP2019(Red Hat Certified Professional)という、トレーニングなどを担当する部門(Global Learning Service、通称GLS)主催で、「学び」に関するイベントが開催されました。 イベント全体の開催…
こんにちは、レッドハットでマーケティングを担当している中村です。今回は、1ヶ月くらい経ってしまいましたが、2019年5月28日に実施したRed Hat Tech Nightのレポートを簡単にしたいと思います。 Red Hat Tech Nightとは Red Hat Tech Nightは2018年のRed H…
5月28日に Red Hat Tech Nightを開催いたします。 今回のイベントも、レッドハットのエンジニがが勝手に喋りたいことをLTしまくるという感じで進める予定です。完全に自己満足のためのイベントです(笑) LT一覧(順番や内容変更する可能性あり) 以下のよう…
TL;DR この投稿は、Qiitaの赤帽エンジニアAdvent Calendar 2018第1日目の投稿です。第1日目はエンジニアじゃなく、書いてみたらかなり長くなってしまったのですが、タイトルの通りの趣旨で書いていきます。 自己紹介 この1年弱コミュニティ活動に携わったこ…