2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

エミッタ - 命令的な世界とリアクティブな世界の架け橋

Red Hat で Solution Architect として Quarkus を担当している伊藤ちひろ(@chiroito)です。 この記事は、Quarkus.io のブログ記事、Emitter - Bridging the imperative and the reactive worlds の翻訳記事です。 Kafka と Avro についての以前のブログ記…

Red Hat Application Services NewsLetter 2021/2月号

Red Hatのソリューションアーキテクトの井上たかひろです。 Red Hat にはクラウドネイティブアプリの開発に役立つ、Application Services のラインナップが充実していることをご存知ですか? ここでは、Red Hatの Application Services に関する注目ニュース…

Red Hat Tech Night 2021.01 の裏話 (配信あれこれ)

ふたたび、Red Hat Tech Night 2021.01 運営チームからの記事です。ハイライトに続きまして、今回のRed Hat Tech Nightオンラインを支えた配信チームの話をご紹介します。 Red Hat Tech Night 2020.01のハイライトは以下の記事をご覧ください。 rheb.hatenab…

笑いと涙と旨さあり?Red Hat Tech Night 2021.01を開催!

はじめに Red Hatのもえわきです。Red Hat Tech Night 2021.01運営チームを代表して、先週1月14日に行われましたRed Hat Tech Nightのハイライトをお伝えします。 Red Hat Tech Nightとは 概要 Red Hat Forum 2018と合わせて、レッドハット日本法人のエンジ…

業務改革(BPR)の進め方のポイント

レッドハットのソリューションアーキテクトの森です。 今回は、業務改革(BPR)の進め方のポイントについてのお話です。 昨年は新型コロナウイルス(COVID-19)の流行により、今までの“当たり前”に大きな変化が訪れ、Withコロナ、Afterコロナを意識した働き…

Mutiny との同時並行な非同期アクション

Red Hat で Solution Architect として Quarkus を担当している伊藤ちひろ(@chiroito)です。 この記事は、Quarkus.io のブログ記事、Concurrent asynchronous actions with Mutiny の翻訳記事です。 今週は、並行処理を中心とした広く普及しているユースケ…

Quarkus 1.10 リリース - デフォルトとしてのJSON、複数のReactiveデータソース、 新しいMicrometerレジストリ

リリースされたばかりの Quarkus 1.10.2.Final には、多くの改善と新機能が搭載されています。 - デフォルトのメディアタイプが JSON になりました - CodeStarts はデフォルトのプロジェクト生成ツールになりました。 - Micrometer の拡張機能は、かなりの部…

CytechがQuarkusを使ってギリシャの観光業を救う

Red Hat で Solution Architect として Quarkus を担当している伊藤ちひろ(@chiroito)です。 この記事は、Quarkus.io のブログ記事、Cytech uses Quarkus to save Greek Tourism の翻訳記事です。 観光業とコロナ 観光業がコロナのパンデミックの影響を最…

【AI/ML】MLOpsで実現する成果の出るAIの作り方

皆さんこんにちは、ソリューションスペシャリストの井上です。今回はAI/MLの世界で重要度が増してきているMLOpsについて解説してみたいと思います。 なぜ今AIが必要か? いままでは世界の変化が緩やかで、過去データを分析すればおおよその未来予測はできま…

* 各記事は著者の見解によるものでありその所属組織を代表する公式なものではありません。その内容については非公式見解を含みます。