2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
Red Hat のソリューションアーキテクトの伊藤です。 Red Hat にはクラウドネイティブアプリの開発に役立つ、ソフトウェアのラインナップが充実していることをご存知ですか? ここでは、それらのソフトウェア [Red Hat Application Services] に関する注目ニ…
レッドハット ソリューションアーキテクト石倉です。 ここでは、 RHEL System Roles について紹介をします。 システム関連の作業で、サーバにログインして構築作業を実施したり、ログインしてパッチ適用や設定ファイルの変更作業などを実施することは日常的…
こんにちは。Red Hatでソリューションアーキテクトをしている杉本 拓です。 今回の記事では、サービスレジストリの重要性について解説し、APIとスキーマを一元的に管理するための Red Hat の Service Registry の概要と基本的な使い方について紹介したいと思…
レッドハット ソリューションアーキテクト石倉です。 この記事は、RED HAT BLOG のブログ記事、Integrating SAP with other applications using Red Hat OpenShift の翻訳記事です。 S/4HANA を始めとする SAP 社が提供するアプリケーションのランドスケープ…
OpenJDKは、以前からLinuxコンテナ(DockerやPodman、またKubernetesのようなコンテナオーケストレーションフレームワークなど)を意識してきました。コンテナ対応とは、OpenJDKがコンテナ内で動作していることを検出することを意味します。この記事では、コ…
コンテナで動作するJavaアプリケーションの数が増えています。コンテナの採用は、特定のチームや企業の市場区分や クラウドの成熟度によるので、正確な数を決定するのは困難です。たとえば、New Relic のデータでは、顧客の Java ワークロードの 62% 以上が…
Red Hatの平です。 日経Linuxの最新号である2022年11月号が発売されました。今回は特集記事で「Red Hat Enterprise Linux 9 入門」があります。 なんと、日経Linuxの編集部の方が書いてくれました。ありがたや、ありがたや。 Red Hat Developer Subscription…
Red Hatの森若です。 今日は /var/tmp にプログラムを置いて使うのはまずいという話です。 うちの /var/tmp/hoge.py 動いてるよ? systemd-tmpfiles による削除 SELinuxによる実行拒否 まとめ うちの /var/tmp/hoge.py 動いてるよ? 日常的な操作の中で特にひ…
コンテナ内のJava実行環境は、今後数カ月でアップデートを受けられなくなる可能性があります。そろそろ手を打つべきでしょう。この記事では、この問題を引き起こした原因である決定事項を説明し、解決策を提案します。
Red Hatの織です。「RHELの『よくわからないサービス』を調べる」にインスパイアされて、OpenShift版を書いてみました。 OpenShiftをインストールすると、構築直後からたくさんのPodが動いています。 手元の構築直後のOpenShiftクラスター(AWS上のv4.11)を見…
Eclipse Temurinは、Eclipse Adoptiumコミュニティが提供するOpenJDKの比較的新しいディストリビューションです。2021年8月の最初のJava SEリリース以来、多くのJava開発者が選択するディストリビューションとなっています。5億回以上ダウンロードされ、製品…
レッドハットの杉村です。Ansible のテクニカルサポートをしています。 今回は以前のお問い合わせいただいた事例から、SSH (Secure Shell Protocol) について一つ紹介しようと思います。Ansible は Linux サーバを制御対象とするときは SSH で接続して処理を…