杉村 の検索結果:

Ansible から Windows Active Directory を操作してみよう!

…ちは。レッドハットの杉村です。Ansible のテクニカルサポートをしています。 今回は Ansible から Windows Active Directory を操作してみようということで、簡単な Windows の扱い方や、変数のパラメータ化、Tower での実行例について軽く説明したいと思います。 対象としては Windows 2019 を用意しました。Ansible から接続できるように、初期設定をしておきました。詳細はこちらのサイトをご覧ください。 https://…

Ansible のサポートがよく見るドキュメント

…om レッドハットの杉村です。Ansible のテクニカルサポートエンジニアをしています。 今回の記事では、サポートがよく見るドキュメントについて紹介してみます。 Ansible のドキュメントは、基本的には全て https://docs.ansible.com/ からたどれるようになっています。日本語訳もありますが、翻訳の都合上どうしても遅れてしまいますので、英語の原文を参照するようにしましょう。 Ansible Engine Ansibleのインストール Ansible …

RHEL8 を Ansible から触ってみよう!

Red Hat の杉村です。Ansible のテクニカルサポートエンジニアをしています。 RHEL8 がリリースされたということで、早速 Ansible から触ってみることにしました。最新のリリース版は 2.7.10 です。 RHEL8 は5台用意してみました。インベントリファイルを作ります。 [rhel8] 192.168.0.51 192.168.0.52 192.168.0.53 192.168.0.54 192.168.0.55 Ping モジュールを実行してみます。…

Ansibleでできることを中の人が教えます - インストールと実行〜EC2へのNginx投入までを学ぼう

Red Hat の杉村です。 若手エンジニア向けのメディアに記事を書きました。 Hello World からダイナミックインベントリの活用、Ansible Tower まで広く浅く解説してみましたのでご覧ください。 employment.en-japan.com

AWX を使ってみよう!

Red Hat の杉村です。Ansible のテクニカルサポートエンジニアをしています。 Ansible Tower は upstream のプロジェクトとして開発されている AWX を元にしています。本記事では、AWX をインストールしてみた記録を紹介しようと思います。AWX についてはこちらをご覧ください。 AWX Project https://github.com/ansible/awx Minishift のインストールと設定 AWX はコンテナで動作します。インス…

テクニカルサポートエンジニアの一日

Red Hat の杉村です。Ansible のテクニカルサポートエンジニアをしています。 今回は、我々テクニカルサポートエンジニアが日々どのような仕事をしているかを軽く紹介しようと思います。 わたしは 8:00-17:00 で勤務しています。 8:00 出勤 Ansible チームも世界中にテクニカルサポートエンジニアがいまして、それぞれの担当時間帯で協力しあって仕事をしています。日本のメンバーが担当すると言っても、日本のお客様からの問い合わせしか受けないということではありま…

Ansibleをとりまくさまざまな技術について

… Red Hat の杉村です。Ansible のテクニカルサポートエンジニアをしています。この記事は、Ansible Advent Calendar 2018 の 22 日目の記事です。 Ansible は日々進化を続け、さまざまな種類のサーバやネットワーク機器に対応するようになりました。Ansible で使われている技術について、一言二言で軽く紹介していこうと思います。 Core components YAML Jinja2 Inventory Static Dynamic…

テクニカルサポートエンジニアの10の心得

Red Hat の杉村です。Ansible のテクニカルサポートエンジニアをしています。 今回は「テクニカルサポートエンジニアの10の心得」と題しまして、これまでの約4ヶ月で意識するようになったことをまとめてみようと思います。 この10個の項目には特に順番はありません。 「お客様の問いに答える」 「お客様の問題を再現させる」 「サポートを買っていただいていないお客様へ案内する」 「バージョン番号に注意する」 「わからない点は素直に聞く」 「チームメイトに相談する」 「過去の問…

RHCSA / RHCE のすすめ

Red Hat の杉村です。Ansible のテクニカルサポートエンジニアをしています。 前回の記事は多数の皆さまに見ていただいたようで、ありがとうございました。 rheb.hatenablog.com Red Hat では RHEL の認定試験を実施しておりまして、社員はトレーニングや試験を無料で受けることができます。 認定試験の一覧についてはこちらをご覧ください。 www.redhat.com RHEL 7 の基本的な使い方のスキルを確認すべく、RHCSA や RHCE …

Ansible サポートエンジニアとして入社後3ヶ月の振り返り

Red Hat の杉村です。8月1日に Ansible の TSE (Technical Support Engineer) として入社しました。 入社後には12週間のカリキュラム (90 day onboarding plan) が組まれていて、サポートエンジニアとしては未経験だったわたしでもうまく立ち上げてもらえる仕組みが整っていました。もうすぐ終わりですので振り返ってみようと思います。 Week 1 同僚とランチ! 業務で使うPCやツールのアカウント設定 チャットツール…

* 各記事は著者の見解によるものでありその所属組織を代表する公式なものではありません。その内容については非公式見解を含みます。