Red Hat OpenShift

ブラウザだけでハンズオンができるInteractive Learning Portalのご紹介

Red Hatの須江です。 本記事は赤帽エンジニアAdvent Calendar 2018の10日目です。 Interactive Learning Portalとは? ブラウザ上でOpenShiftや関連するOSSなどのハンズオンが実行できるセルフトレーニングサービスです。 (Katacodaというサービスを利用して…

OpenShift 3.11のPrometheus Operatorを観察する

Red HatでOpenShiftのサポートをしているid:nekopです。OpenShift 全部俺 Advent Calendar 2018 - Qiitaの8日目のエントリです。昨日の以下のエントリの続きです。 rheb.hatenablog.com OpenShiftのPrometheus Cluster Monitoringのドキュメントをさらっと読…

OpenShift 3.11のPrometheusを眺める

Red HatでOpenShiftのサポートをしているid:nekopです。OpenShift 全部俺 Advent Calendar 2018 - Qiitaの7日目のエントリです。12/7は保育園の保育参観で有給休暇だったので後追いで書いていきます。 OpenShift 3.11では今までのHawkular Metricsというメト…

OpenShift上でデータベースを利用する

Red HatでOpenShiftのサポートをしているid:nekopです。OpenShift 全部俺 Advent Calendar 2018 - Qiitaの6日目のエントリです。 JapanContainerDays v18.12でも何度か話題になったのですが、データベースをKubernetes上で動かすのは良くないであるとかアン…

OpenShiftの日本語ドキュメント

Red HatでOpenShiftのサポートをしているid:nekopです。OpenShift 全部俺 Advent Calendar 2018 - Qiitaの5日目のエントリです。 JapanContainerDays v18.12でPaaS JPコミュニティパネルセッションにパネリストとして参加したのですが、コンテナ界隈の現状と…

OpenShiftの内部DNSについて語る...のではなく、dnsmasqとgdbで遊ぶ話

Red Hatでコンサルタントをしている織です。 赤帽エンジニアAdvent Calendar 2018の5日目の本記事では、OpenShiftの内部DNS(Kubernetesにおけるkube-dns)の動きを解説する...と見せかけて、dnsmasqにdbus経由で注入された設定情報をgdbを使って覗き見る遊び…

Kubernetes privilege escalation and access to sensitive information in OpenShift products and services - CVE-2018-1002105

Red HatでOpenShiftのサポートをしているid:nekopです。OpenShift 全部俺 Advent Calendar 2018 - Qiitaの4日目のエントリです。 KubernetesでのCriticalとなる脆弱性、CVE-2018-1002105が発表されました。WebSocketに遷移する際のHTTP Upgrade時に101 Switc…

コンテナイメージをコンテナレジストリ間でコピーする

Red HatでOpenShiftのサポートをしているid:nekopです。OpenShift 全部俺 Advent Calendar 2018 - Qiitaの3日目のエントリです。 OpenShiftのJenkins Pipelineビルドなどを利用して、コンテナイメージをあるレジストリから別のレジストリにコピーしたかった…

OpenShiftのデフォルトスケジューラにおけるSelectorSpreadPriorityのスコア

OpenShift 4.6までの古い内容です。OpenShift 4.7からはSelectorSpreadではなくPodTopologySpreadとなります。 Red HatでOpenShiftのサポートをしているid:nekopです。OpenShift 全部俺 Advent Calendar 2018 - Qiitaの2日目のエントリです。投稿日は12/3で…

minishiftでOKD 3.11を利用する

Red HatでOpenShiftのサポートをしているid:nekopです。 さて今年もOpenShift 全部俺 Advent Calendar 2018 - Qiitaがはじまりました。去年のものはOpenShift 全部俺 Advent Calendar 2017 - Qiitaです。 まずは去年に引き続きくminishiftでOpenShift環境を…

OpenShiftのPrometheusスタックでクラスタの異常をメールやPagerDutyで通知する

レッドハットの林です。 OpenShift v3.11から、Prometheus、Grafana、Alertmanagerによる監視スタックがリリースされています。 デファクトスタンダードによる安心の監視システムと思いきや、リリース直後とあって何ができて何ができないのか、今ひとつ掴み…

Kafka Operator (strimzi)でKubernetes上にNoOpsなメッセージングシステムを実現する

レッドハットSAの林です。 エンタープライズ品質のメッセージングシステムをOpenShift上に導入できる「Red Hat AMQ Streams」がGAとなりました。 access.redhat.com Red Hat AMQ StreamsはOSSプロジェクト「Strimzi」からリリースされているプロダクトです。…

OpenShift 3.11のRelease Note抄訳

Red Hatソリューションアーキテクトの須江が、先日リリースされたOpenShift 3.11のリリースノートを抄訳しています。 nobusue.hatenablog.com

マイクロサービスのアーキテクチャ ― Camel in Action 2 読書会(特別回)参加メモ

Red Hatソフトウェアエンジニアの佐藤です。先日開催されたCamel in Action 2読書会についての参加メモを書きました。 qiita.com

* 各記事は著者の見解によるものでありその所属組織を代表する公式なものではありません。その内容については非公式見解を含みます。